fc2ブログ

ポレポレ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

寝てる時だけ安静中!!

「心配なこと・・・」にアドバイスとあったかいコメントをありがとうございました

22-1ロト


安静にするってことで、お散歩はやめて部屋の中で遊んであげてますが
やっぱり結構激しく動くので、安静にしてるのかなんだかわかりません・・・う~ん

今日なんて、ゆうき兄ちゃんの友達兄ちゃんが泊っていたので
パワーがさく裂して部屋中を走りまわってました(汗)



でも少しづつだけどよくなってきたように見えます。
もうちょっと可哀想だけど無理をさせないようにしたいと思います。

爆睡中・・・!?安静中・・・!?


それとね、なんだかこの数日間のあいだに乳歯がポロポロと抜けて
ロトちゃん、歯ぬけのワンコになってます。

チャチャのときは、こんなに次々と抜けた覚えがないので
またまたドギマギ・・・です絵文字名を入力してください

フードもなんだか食べるのが遅いし残すし(昨日あたりから)
食べにくいのかと柔らかくしてつぶしてあげたら余計に食べてくれず
「ロト。どうしたん?」
試しにそのままあげたらなんとか食べる・・・
歯がないからではないような気がしたり・・・
夜のごはんはどうなるのやら・・・


可愛いロト

それと、昨夜
デンマークのお友達黒族のママりんのブログに貼ってあった「マーリーのお天気予報」のブログパーツにロトが釘付けぷぷ
ロト自身の動画を見せてもこれほどは食いつかない・・・
犬をもとりこにするマーリーって最高~だね。

ロトも夢中だよ^^;


そして・・・
ロトちん、また爆睡・・・只今、安静中


寝ます、起こさないで。


今日も遊びに来てくれてありがとう。

明日は晴れるかな・・・晴れの日のマーリーは超可愛いです。
ブログの中で大暴れ・・・ママりんのブログもハチャメチャになってました(爆)




にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

| ロト | 16:20 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

安静って言われても子犬ちゃんに
それは無理って言うもの・・・(^^;;;、
無謀なやんちゃしないように見張るしかないよね。

ちょっと良くなってきたかな!?なら少し安心して見てられるね。

乳歯は1・2本づつ抜けてったような!?

「マーリ」のブログハーツお友達のとこで
貼ってあるので遊んだ事あるけど可愛いよね~(o^-^o) ウフッ

| Junko | 2009/03/22 21:36 | URL | ≫ EDIT

あやあや、出遅れました!

愛すべきロトちゃんの一大事だったのに!
ちょいおじちゃん、お見舞いにもこなくてごめんちょ~(涙)
いったいどうしたのだちょ?
よくなってきたみたいだからよかったけど・・
「安静に」が難しいのは、おとなのわんこでもそう。
ましてロトちゃんのような、ちびちゃんじゃ無理な相談だよね。
すこしずつ様子を見ていくしかないけど・・

あのね、ちょいも数日前まで びっこひいてたんだよ。
右手だけど。
いつもならすぐに治るのに、今回は3日くらいひいてたかなぁ。
歳も歳だし、痛がりもしなかったので、神経痛か?捻挫か?と苦笑いしながら
お散歩も控えめにして様子を見ていたら、よくなってきたみたい。
でもわんこって言葉を話せないから 余計に心配になるんだよねー。。。
ねんねさんの気持ち、よーくわかるよぉ!

サプリ、ちょいには「転ばぬ先の杖」という総合サプリをあげてます。
中高年のわんこに(笑)総合的にいいらしい。
高いのを買っても、続けるのが大変だとおもい、近所のホームセンターで買えるものにしました。
自分たちで続けられるもの、を選ぶのも 大事な判断基準かなkと思いますだ。
(高いのは買えないだけだけどーー 笑)

| ちょい吉 | 2009/03/22 22:17 | URL |

足の調子が悪かったんですね ロトちゃん
しんどそうなのに散歩がいいんだね
お兄ちゃんたちが遊びに来ていたので
気持ちだけの安静ですか
回復途上にあるというので 少し安心ですね

お大事に!

| アウトドア3ワンコ | 2009/03/22 23:07 | URL |

少しずつ治ってるのかなぁ^^
安静にするって難しいですよね(^^ゞ
お大事にしてくださいね♪

マーリーのブログパーツ、、、
聞いただけで楽しそうi-278

| ちゃなっち | 2009/03/22 23:37 | URL | ≫ EDIT

Junko さんへ

ラブちゃんも、続けて抜けちゃったんだね。
v-22これも成長の証よね。
ひっぱりっっこしてると、ポロっと抜け落ちては流血・・・。
最初、血を見たときは、ケガ?と、ロトのボディチェックをしまくってました^^;
部屋の窓を開けると、一生懸命匂いをかいでたロト。
ほんの少し今日は外に出してあげました。
嬉しそうにクンクンしまくりです。

| ねんね(nenne) | 2009/03/23 21:52 | URL | ≫ EDIT

ちょいねーちゃんへ

v-22「転ばぬ先の杖」・・・また、おもしろいネーミングのサプリだなぁ・・一瞬、冗談かと思いましたちょ。
それにいつも思うけど、ちょいくんは毎日楽しい家族の刺激愛情をいっぱい受けてるからシニアになっても元気なんだと思うよ。

ロトちん、だいぶ足もいいです。
ありがとう。

| ねんね(nenne) | 2009/03/24 08:34 | URL |

ロトちん、痛かったんでしょうね。
我が家のアリーもこれまでに2~3度やりました。
アリーの場合は前足(肩?)です。
お庭で岩からジャ~ンプ!して着地のあとから
おかしな歩き方してました。
やっぱり一度目は心配で心配で・・・
すぐに獣医さんへつれていったら「捻ったのですね(つまり捻挫)」
と言われて痛み止めをもらいやっぱり安静を言い渡されたのですが
そこはまだパピー期、安静という文字はアリーの辞書にもなかったよ^^;
お散歩だけは止めてたけど
時間がクスリかな、一週間もすれば治りました。
それよりもその3~4ヶ月あとに
やっぱり同じところを捻りました。
ちょっとクセになったのかも、って思ってます。
獣医さんでは体重の負荷も関係するらしいので
「太りすぎは禁物!」とも言われています。
でもあんまり神経質にならないようにしています^^
・・が、ワンコって「痛い」って言わないから余計に心配なんだよね。

| アリーまま | 2009/03/24 10:10 | URL |

あちゃぱ。。。

風邪ひいてる間に心配事が発生してたんですね。

モナカも1歳になるまではよく「びっこひいてる?」って聞かれた事があって心配でした。
他にもやけにダルがったりしてた頃もあったし
2歳くらいまでは色々あるみたいですね。
なのでロトちゃんも日にち薬やと思いますよ~
でもご飯食べへんのも心配。
確か迎えはった頃もあまり食べへん時期ありましたよね?
きっと食が細い子なんかなぁ・・・
あまり続く様ならヤギミルクかけてあげるとか、ワン用ふりかけを少しふってあげるとかしてもいいかも。
でもきっとそのうち元に戻ると思うんやけどなぁ。。。
またその後も教えて下さいね(^^)

| momama | 2009/03/24 12:31 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2009/03/27 00:17 | |

憲ちゃんさんへ

v-22ありがとうございます。
すっかり・・・たぶんよくなlりました。
ただフローリング「はすべりまくってます・・・。
チャチャは全然平気だったけど。
外暮らしで筋力も付いていたのかなぁ。
ロトもお散歩して元気なわんこさんになってもらわないと!です。

| ねんね(nenne) | 2009/03/29 02:04 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chacha645.blog19.fc2.com/tb.php/99-81389838

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT