今年も善光寺参り
先週、弟夫婦が用事ついでに遊びに来てくれました
まだ「善光寺さん」に行ったことがないというので
それじゃ、一緒に行こうと出かけました。
nenneたちも山門の「平成大修理」が終わったので
行こうと思っていたところでしたし。
去年の善光寺参拝のブログはこちらから
「善光寺」の額が見えますね!
これが有名な「鳩字額」
善光寺の文字の中に鳩が5羽隠れています。
それに、「善」の字が牛の顔に見えるんです。
見える?・・・・・
見えないよね(笑)
それでは、ズーーーーーーーーーーーム~
どうですか~
鳩いた?
牛に見える?
それに今は「平成大修理完了」の記念でこの山門の2階が
40年ぶりに公開されてます。
nenneたちは時間がなくて(待ち時間30分だったの)断念
さすがに善光寺さんやわ、たくさんの方が参拝に来てはるね~
あいにくの梅雨空でこのときも雨がパラパラ・・・
あわてての参拝だったので写真もあまり上手に撮れず・・・涙
2)トイプーちゃんもお参りです~^^
3)善光寺に行ったら、やっぱり「八幡屋磯五郎」の七味でしょ
4)超~キュート、キャリーの中にもベイビーがねんね中
(無断で載せちゃダメなのかな・・・と思いつつ使わせていただきました)
長野では七味と言えばコレ↑「八幡屋磯五郎」の七味だよ
右の小さな缶が普通の「七味」
左のでかいのが今回買った「七味ごま」、ピリッと美味しいよ
帰りは美麻村で「生そば」をいただきました。
お漬物やそばがき、そばのうす焼きまでサービスで出していただいて満腹~
それなのに、また写真撮るの忘れた~ホントにダメだぁ~
チャチャちん、今回もお留守番でした。
でも最後にチャチャに会ってやってくださいね。
ブログの励みにランキングに参加中~応援ポチっとお願いします(^^♪

| ねんね日記 | 12:01 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
おぉ、善光寺!
見慣れた景色が、こうしてブログに載ってるのを見ると
なんだか新鮮で、ちょっとくすぐったいような?不思議な気分だちょ。
そーだよねぇ、修理終わったんだよね。
終わってからまだ、行ってない気がする。。。
ぼちぼち行ってみるかな?
(近いとかえって、なかなか足がのびないんだよぉ)
大きな七味、あのお店はリニューアルされて、いろんな商品がおいてあっておもしろいよね。
吉田カバンとコラボしたバッグがあるんだけど、結構それがお気に入り!
| ちょい吉 | 2008/06/28 21:46 | URL |