食いしん坊。
タイトルの「食いしん坊」
誰もが
あ~ロトちゃんのことって思うよね。
えっ、私?・・・たしかに
でも、今日の食いしん坊はロトでもわたしでもないんです。
皆さんはNHKで放送中の朝の連ドラ「おひさま」観てますか?
「おひさま」の舞台は長野県の安曇野。
それでロトの住む大町もロケ地になりました。
そのひとつが「そば畑」
そばの花が満開のときにロケがあったそうで、
その場所が今年は観光のおすすめ地でもあるんですって。
毎年ならば、春は菜の花で秋がそばの花
ところが、なんと菜の花が今年全滅になりました。
毎年、ロト家もGWには散歩がてらに出かけてたところでした。
スキー場だった斜面を利用して菜の花やそばを作っていたのでかなり広いんです。
それが全滅。
なんとね、野生の鹿が食べつくしたんです。

生産者さんはがっかり。(菜の花でオイルを作ってる)
またキレイな菜の花のじゅうたんが見られたらいいのになって願うばかりです

2008年5月
それで急遽
菜の花の代わりに6月ごろ見ごろになるように「そば」を撒くそう。
そばの花のじゅうたんもきっと綺麗だね。

そしたらロトも散歩に行こうね。
誰もが
あ~ロトちゃんのことって思うよね。
えっ、私?・・・たしかに

でも、今日の食いしん坊はロトでもわたしでもないんです。
皆さんはNHKで放送中の朝の連ドラ「おひさま」観てますか?
「おひさま」の舞台は長野県の安曇野。
それでロトの住む大町もロケ地になりました。
そのひとつが「そば畑」
そばの花が満開のときにロケがあったそうで、
その場所が今年は観光のおすすめ地でもあるんですって。
毎年ならば、春は菜の花で秋がそばの花
ところが、なんと菜の花が今年全滅になりました。
毎年、ロト家もGWには散歩がてらに出かけてたところでした。
スキー場だった斜面を利用して菜の花やそばを作っていたのでかなり広いんです。
それが全滅。
なんとね、野生の鹿が食べつくしたんです。

生産者さんはがっかり。(菜の花でオイルを作ってる)
またキレイな菜の花のじゅうたんが見られたらいいのになって願うばかりです


2008年5月
それで急遽
菜の花の代わりに6月ごろ見ごろになるように「そば」を撒くそう。
そばの花のじゅうたんもきっと綺麗だね。

そしたらロトも散歩に行こうね。
| ロト | 15:52 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑
長野は自然がいっぱいでそれはそれでいいんだけど鹿の害は深刻ですね
去年行った蓼科の自然園もシャクナゲが全部食べられていて花が全然ありませんでした
増えすぎた動物はやはり駆除するしかありませんね
お友達が妊娠しない薬でもあればいいねと言ってましたがこれ以上増えないように考えないといけませんね
| ゆずママ | 2011/05/01 20:54 | URL | ≫ EDIT