fc2ブログ

ポレポレ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

穏やかな毎日です。

10月もあっという間に終わりました。
そして、毎日、自由な時間はたっぷりあるはずなのに駆け足で過ぎていくねんね母の今日この頃です。

なんでかって?(聞いてくれているとして・・・)

今、おばあちゃんはショートスティ


ラララ~ラララ~

穏やかな気持ちでいられっていいわぁ・・・実感しています。

介護の毎日はおばあちゃんとではなくて、自分自身とのバトル。

経験してやっとわかりました。

自分の性格・・・人格が嫌になります・・・

そのためにも介護する側の家族のリハビリは大切。

9月からケアマネさんと相談して2週間のショートスティ+2週間の在宅介護のサイクルでやっていくことにしました。

義母はショートは嫌なようだけど慣れてもらうしかない。
でないと、家族の気が休まるときがだんだんなくなってきているので(鬼嫁の決断です)





そんなこんなで、またブログも思いっきり放置してました。

たぶんこれからもこんなでしょう
いつも遊びにきてくれてるお友達すいません。



それでもね、一応デジカメはどこへいくときもバッグに入れてて時々(時々やけど・笑)撮ってました。

10月もこんなおさしんがデジカメに残ってたのみてくださいね。

DSCF1134.jpg

記念すべき10月22日のロトの誕生日はいつもの獣医さん「おしりのケア」肛門腺絞りをしてもらってスッキリ




DSCF1139.jpg

飼い主はなんにもバースデープレプレを用意してなかったのに、ラヴィちゃんのお母さんのこひっこちゃんから可愛いぬいぐるみをいただいて嬉しい嬉しいロト。


寝る時も・・・

DSCF1142.jpg

大好きでいつも一緒


でした。

ごめん、こひっこちゃん可愛がりすぎて、今メンテ中ですわ・・・



ロト、カイカイもやっと治まりとっても元気です。

体重も増えてしまいましたが・・・



そしてから、「帰るわ帰るわ」と言いながら実家には全く行けずやのに
実家の母からはあれこれと送ってもらっては、また「ありがとう、来月あたり帰るから」と言ってる私。

父と母とで家の山で拾ってきた栗を送ってくれたので・・・

栗

栗の甘露煮を作りました。

栗の皮をむいて灰汁までとってくれて送ってくれました。(感謝)


おばあちゃんは甘い美味しいものが大好き。
ある夜、いつものように食べるものを物色して、冷蔵庫の甘露煮を手づかみで食べてた・・・手づかみはやめてください。



今日はとってもいい天気・・・これからロトと紅葉でも見に行こうと思ってます。

11月8日まで、しばしのリフレッシュタイムを楽しみます。



前ブログのお祝いコメントありがとうございます。
返事が・・・まだでした・・・ごめんなさい。

| ロト | 11:36 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

ロトちゃん、遅くなったけどお誕生日おめでとう~
誕生日に 肛門絞り・・・・ コレ常識よ(笑)
素敵な肛門絞りプレゼントだったね。
ロトちゃんが、もらったぬいぐるみ。
うちのラッキーに戴いたものと同じ。
ラッキーも大好きだったわ。ヨダレでカリカリにいつもしてたわ(←洗ってやれよ)
既に過去形で語られてるってことは・・・
そう、我家のは とうの昔にお空のぬいぐるみちゃん になったど~
ロトちゃんのも時間の問題?爆

| ママりん | 2010/11/04 15:36 | URL | ≫ EDIT

ママりんへ

記念日にはちょっとナイスなプレゼントだと思うんだけど・・・笑
可愛いぬいぐるみ今もちゃんとあるよ~だけどまだ隔離病棟で入院中だけどねv-8
お祝いコメントをありがとう。

| ねんね | 2010/11/16 00:43 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT