逆ポ~レの5月
毎日の早いこと・・・
特別なことがあったわけでもないのに5月もあっというまに終わってしまいました。
あっ、そうそう
ロトの食べたお札はまだ判定してもらってないです。
コメ返事も遅れてごめんなさいです。
10日ほど前はひとりでは歩けなかったおばぁちゃんですが、またひとりで歩けるようになりました。
でも、家族の前では杖をついてます。で、無意識に杖を脇にはさんでスタスタと歩いてるんですけど~(´д`)
ひとりで起き上がること(起き上がり方がわからないようだった。)もできなかったし、転べば転んだままだったことを思えば驚きの復活です(^~^;)
でも少しレベルダウンの復活・・・仕方ない・・・
5月はGW中夜中のトイレそうじもありました。(トイレ詰まり)
なぜにトイレが詰まったのかと言うと、
おばぁちゃんがトイレに母の日のカーネーションを捨てたから(/Д`;
ディからいただいたカーネーション。
部屋に飾ってください。とおばぁちゃんに言われておばぁちゃんの部屋に飾ったカーネーション。
次の日花瓶のカーネーションが消えてて( ̄□ ̄;)!!ハッ。
「おばぁちゃん、カーネーションどうしたの?」
「知りません」
「捨てた?」
「あれね、虫がついてたんだよ・・・」
「捨てたんやね、どこに捨てたん? トイレ?」
笑いながら「そう。」
「お願いやからトイレにそんなん捨てんといてー」ギリギリ笑いながらいう私でした・・・
「トイレ詰まり事件」一番の被害者は息子の彼女かも・・・
Aちゃんがトイレを使ったときに詰まったから~(´Д`;;\
6月 どうか平穏な日々でありますように。
おばぁちゃん、今夜は薬を捨てました・・・。。(〃_ _)σ∥



可愛く咲いてた「りんごの花」
特別なことがあったわけでもないのに5月もあっというまに終わってしまいました。
あっ、そうそう
ロトの食べたお札はまだ判定してもらってないです。
コメ返事も遅れてごめんなさいです。
10日ほど前はひとりでは歩けなかったおばぁちゃんですが、またひとりで歩けるようになりました。
でも、家族の前では杖をついてます。で、無意識に杖を脇にはさんでスタスタと歩いてるんですけど~(´д`)
ひとりで起き上がること(起き上がり方がわからないようだった。)もできなかったし、転べば転んだままだったことを思えば驚きの復活です(^~^;)
でも少しレベルダウンの復活・・・仕方ない・・・
5月はGW中夜中のトイレそうじもありました。(トイレ詰まり)
なぜにトイレが詰まったのかと言うと、
おばぁちゃんがトイレに母の日のカーネーションを捨てたから(/Д`;
ディからいただいたカーネーション。
部屋に飾ってください。とおばぁちゃんに言われておばぁちゃんの部屋に飾ったカーネーション。
次の日花瓶のカーネーションが消えてて( ̄□ ̄;)!!ハッ。
「おばぁちゃん、カーネーションどうしたの?」
「知りません」
「捨てた?」
「あれね、虫がついてたんだよ・・・」
「捨てたんやね、どこに捨てたん? トイレ?」
笑いながら「そう。」
「お願いやからトイレにそんなん捨てんといてー」ギリギリ笑いながらいう私でした・・・
「トイレ詰まり事件」一番の被害者は息子の彼女かも・・・
Aちゃんがトイレを使ったときに詰まったから~(´Д`;;\
6月 どうか平穏な日々でありますように。
おばぁちゃん、今夜は薬を捨てました・・・。。(〃_ _)σ∥



可愛く咲いてた「りんごの花」
| ねんね日記 | 22:57 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
あーぁ・・・
病気とわかっちゃいても「フーッ」ってため息が出そうな出来事やね。
一進一退・・・ちゃうね、半進一退・・・かな。
そんな状況やとねんねさんの色んな負担も増えそうで心配。
青空の下の山々を見ながらのお散歩をして
どうか気持ちを切り替えてね。
頑張りすぎんように。
| momama | 2010/06/02 18:58 | URL | ≫ EDIT