fc2ブログ

ポレポレ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

最近のようす。

ここのところおばぁちゃんの様子がいつもに増してヘン。

認知が進んだというべきか、それとも体の調子が悪いのか・・・




10日前位からおしりや足の付け根が痛いと時折言っていて、ちょうど病院に行くことにもなっていたので
連れて行きました。


痛いところも聞くたびにマチマチの返事だし、いつごろから痛いのと聞いても毎回4.5日前。

診察していただいたら「坐骨神経痛」との診断。

ブロック注射と腰に巻くコルセットでしばらく様子を見ることになって・・・

自宅に戻ったとたん「頭も痛いの・・・」と。

いつからと聞いたら、4、5日前・・・・_| ̄|○ハヤクイエヨ・・・。



腰の痛みもまだありそうだったので、昨日もういちど診察とブロック注射をしにお医者さんに行ったのですが、

血圧も正常の範囲内ということで鎮痛剤でこれまた様子をみることになりました。



歩くのもこの数日でかなり危なっかしくなり(だけど、見ていない時は歩けてるときもある)

服を着替えたり椅子に座ってるときでさえバランスを崩してる・・・_| ̄|○




体の具合もおかしけれど、一番の気がかりは表情がないこと・・・。

まるで一年前に戻ったような顔つき。

この間まではニコニコ明るいおばぁちゃんだったのに_| ̄|○




それに今日はディが休みなので、昨夜おばぁちゃんの服を洗濯するために回収。
今朝、部屋におばぁちゃんを起こしに言ったらまた全部服が置いてあった・・・_| ̄|○
(下着は毎日ディで交換するけど、上に着るものは毎日同じ服でないとダメで洗濯はさせてくれません。洗濯するということはもうおばぁちゃんの頭の中にはありません。)


昨夜、持ってくるときも納得してもらって回収したのに。
(それも、洗濯機の中から自分の服だけ取ってありました)


そして、今朝からは何度も何度も「今日はディはお休みなので迎えにこないよ」と説明にするけど信じてもらえず。

もう、ためいき。

私も疲れました。

もう、いいやと思ってしまいました。(言っても無駄と。。。)

「待ってても来やはらへんよ。明日の朝まで待ってんとあかんよ」とひとりでに言えました。

DSCF0638.jpg
この時はもう時間もお昼前。


昼食後は半信半疑ながら部屋にいるおばぁちゃんです。


ホントなら家にずっといるよりも、外に散歩や買い物に連れ出す方がいいのはわかっているけれど
おぼつかない足取りで歩かせて転ぶことになってもいけないと今日は家で休んでもらっています。


家の中でも常に介助してあげなきゃいけないのか?

そうすると自分で今できていることさえやらなくなってしまいそうで、
いったいどこまで手を出したらいいのかわからない。







愚痴るばかりで愛情も思いやりも私には足りません・・・

|||l_| ̄|○l|||



DSCF0640.jpg


ロトも午前中は眠れず・・・。

今も爆睡(只今16:43)



IMG_7027.jpg
自然の中でロトと散歩がストレス解消!?






| おばぁちゃん | 16:44 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

お年寄りの怪我は怖いですね、うちの祖母もすごく元気な人でしたが軽く転んだだけが骨折して介護が必要な状態です。
東京にいるので全然会えないのですが、電話では元気いっぱいなのでそこは救われます^^

| ARK | 2010/05/23 18:28 | URL |

ARKさん

おばあさま、大変ですね。
会えなくてもマメに電話してあげればお喜びになるはず、おばあちゃん孝行してあげてね。


ホントに転んで骨折だけは避けたいことです。
うちもね、今一番それが心配です。
ディでも職員さんが常に気遣っていただけてるようで有難い。
でも家では四六時中見てるわけにも行かないので困るんだよね(/_;)

| ねんね | 2010/05/24 01:14 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT