朝のクサイ話・・・
うんPをチャチャにしてもらうこと

いつも決まったあたりでがんばるチャチャ
それをじっと見つめるチャチャ父&母
なんたって健康のバロメーターですからね


いいうんPの時は喜びと安心に包まれます(ブッ!おおげさ)
ちょっと変化があると具合が悪いんじゃないかと心配し、
チャチャ父なんぞは、トイレに流す時に「うんPチェック」をかかしません(マジでやってるらしい)
人間でも犬でも規則正しい生活をしていると、用をたすのも時間がある程度
決まってくるもので・・・・
くせがいいのか悪いのか・・・
チャチャ父は朝の散歩の途中で行きたがります

「うん○したくなってきた・・・」
「・・・・・・・ハァ?・・・・家まで我慢できひんの?」
「無理やろ、そんなん」
子供じゃあるまいし、コントロールしいや~といいたくもなるが
いつもチャチャとしょうがないので待つことになるわけで~
(先に帰ろうと言っても、チャチャには通じません)

このトイレは最近出来たばかりでとってもKIREI

お父さんが入ってまま消えた・・・心配気に待つチャチャ
「ここはなんでちか・・・?」

ひたすら待つでつ。
水の流れる音などがすると、そのたびにお耳がピタッ!
「なにしてるでちか・・・?」

ス~っとドアが開いた瞬間、スリスリ~
「会いたかったでち・・・」とおしりブリブリ~
感動の再会のお取り込み中、申し訳ありませんけど
朝の貴重な時間
散歩途中の(人間の)トイレタイムだけは勘弁してくれ~
今日も遊びに来てくれてありがとう
クサイネタでごめんなさい

ブログの励みになってます!
いつも応援ありがとう。

| ねんね日記 | 23:12 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
いやいや、大事なことですちょ
わんこも人間も、生きてるものにとって
「出すこと」は「食べること」と同じくらい大事!
毎日規則正しく出せるなんて、パパさん健康の証ですちょ♪
チャチャちゃんもちゃんと待ててるねー、えらいね。
チャチャちゃん、人間はお外ではしないんだよ。
パパさんが入っていったようなところで、用を足すんだちょ。
チャチャちゃんも毎日元気で何よりだちょ♪
そうそう、nenneさんとこからSUCIさんが遊びに来てくれました♪
こちらからも早速行ってみたちょ♪
「な」とは全てが正反対の南の島・・あこがれます☆で、ポチ!
| ちょい吉 | 2008/08/07 23:26 | URL |