fc2ブログ

ポレポレ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

避妊手術終わりました。

10-6-2.jpg

夕方にお迎えの日帰りの避妊手術の予定でしたが

お迎えに行くと、

無事に終わったこととロトも元気だと先ずはお話がありました。

でも、脂肪がついていて大変だったことと、出血が通常より多くて経過を診た方が安心なので
今夜はお預かりしますとのこと・・・
母ショック-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ですぅ。



それから前足が疲れた時などにビッコをひくのが気になっていたので
レントゲンの結果の説明も受けました。
こちらは右足の中間の関節が少し弱いそうなのでこれからの様子を見ていくことになりました。
(散歩を始めたころ、ねんざをさせてしまったので、その後遺症かも)



そしてロトと面会。

でも窓越しにそっと見るだけです。

バリケンに入ったこともないロトが狭いバリケンでちょこっとおすわりをして
エリザベスカラー装着でこちらをじっと見ています・・・・(ノД`)・゜・。

他のわんこたちは誰もこちらを見ていないのにです・・・・(ノД`)・゜・。

ほんの数秒・・・それ以上は見ていられなかったロト父とんねんね母。


ηακετα..._φ(TдT ) ウゥ…



今夜はロトも私も寂しい夜。

寂しいけれど今夜一晩だけ・・・ロト我慢してね。

明日は無事におうちに帰ろうね。




避妊手術の報告、ちょっとつらいものになりました。

でも、心配しないでくださいね。
寂しそうでも、ロトの目はとっても力強かったので・・・



10-6-1.jpg
昨日の夕方さんぽ。
赤とんぼを追いかけて。



今日も最後までおつきあいありがとうございます。


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ


| ロト | 22:56 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ぐすん

心配になって来てみたら・・・
やっぱり脂肪のこと言われはったんやね。
でも大丈夫。
先生のカロリー控えめなフードへの勧めもスルーして
生食にしててもモナカはブクブク太ることなく元気やもん。
先生方の言う脂肪も遺伝的なもんやと解釈して気にしてへんよ。
ただ出血が多いのは心配やね。
寂しいけどお泊りさせてもらって良かった。

明日の「元気に退院しました♪」って報告を楽しみに待ってるね~!

| momama | 2009/10/07 00:22 | URL | ≫ EDIT

momamaちゃんへ

v-22ゆうべは病院から電話が来たら・・・。って別な電話でコールがなるたびにどきんとしてたわ・・・(>_<)

昨日は夕方に病院に行く前にmomamaちゃんコメントを読んでから行ったねん。
だから先生に脂肪のこと言われても「もなちゃんとおんなじやん」ってそんなにびっくりせーへんた。
そやし、ロトの体型見たら・・・納得もできるというもの^^;

南星さんにも最初に「1才過ぎまでは太りすぎと言われても気にしないでくださいね」と言われたけど、ほんまにそのとおり~。

今日はたぶん元気にロトを抱きしめてあげられる(^^)
報告待っててね。

| ねんね | 2009/10/07 05:55 | URL | ≫ EDIT

もうロトちゃんかえって来たかな
ちょっとさみしい夜でしたね

うちも女の子2頭はまだ避妊手術してなくて(これは主人と意見が合わなかったため)
でも駒子の出産を終えてもう繁殖させることは絶対ないという事で手術をすること承諾得ました
でもモモもちょっと脂肪が心配なのと小さい時にてんかんを起こしたことで病院をどこにするか悩んでます
かかりつけの獣医さんは設備が古くてちょっと心配
いいと噂のところは設備が整っているけどいろんな検査をするので高額になりそう・・・
子犬の去勢も含めて4頭の手術が待ってるのでちょっと大変なんです

何があっても安心して任せられる獣医さんがあるといいね

| ゆずママ | 2009/10/07 09:50 | URL | ≫ EDIT

ロトちん病院にお泊りやったんやね
ねんねさん心配の余り眠れぬ一夜を過ごしはったんと違う?

ロトちんはさびしかったかもしれへんけどきっといつものようにぐっすり寝てくれてるよ

ラヴィも避妊手術した時、脂肪が多くてなかなか子宮にたどりつけませんでしたって言われたよ

思うんやけど、まだパピーで運動して筋肉つけるのもこれからのこの時期やもん
「脂肪多くてもいいんと違うん?」って先生の話聞きながら心の中で反発してた

今晩は「ただいま~」の姿見れるかな?

| こひっこ | 2009/10/07 10:27 | URL |

ロトちゃん、がんばったんだねi-182
偉かったね、ロトちゃん、ねんねさん。
大丈夫!!!
今ごろはきっと笑顔だよね、ロトちん^^
アリぽんも最初の説明どおりの手術にならず
(卵巣だけの摘出の予定が子宮に血の塊らしきものありで子宮も摘出)
しかも、なかなか全身麻酔の醒め方がはっきりせずで
病院から日帰りで帰ってきたけど
その晩は目の前で朦朧としてるアリーが心配で心配で・・・
こんなくらいなら一晩入院させたほうがよかったかもって泣きそうでした^^;
うちのアリーも先生に診てもらうたびに
痩せろ指令が必ずでますよ。さすが姉妹だね^^

| アリーまま | 2009/10/07 15:02 | URL |

ゆずママさんへ

v-22退院しました^^
今もずっと寝ていますが、チャチャもこんな風に寝ていたのでね・・・。
ゆずママさんのところもこれからなんですね。
手術も賛否両論があるけれど、私は「手術派」
やはり、うちも主人はダメとはいいませんが、できるなら出産させてみたい派でした。

多頭飼いとなると費用とか考えると大変かもしれないですよね。
我が家のかかりつけの獣医さんはとても良心的な方で費用もそんなに高くないと思います。
他の投薬や処置もお安いので助かってます。
設備もあるほうだと思います。
まだ30代の先生(ご夫婦で)で、なんでも相談のっていただけるし信頼しています。
別なところには行ったことがないので比較はできませんが。

是非早めの手術を^^ね~。

| ねんね | 2009/10/07 17:09 | URL | ≫ EDIT

こひっこさんへ

v-22心配かけました~が、昨夜もぐっすり寝てしまいましたけど・・・(ーー;)その心配かいっ!ってツッコミが聞こえそう。


ロトも静かに安静にしてたらしいです。
カラーは初めてやし動くたびにどすんがちゃんとぶつけまくってます^^;

あとは安静にさせて(普通にしてたらいいよね)早く回復してくれることを願うだけ。

脂肪のことも私も同じ意見^^
先生もダイエットとかはまだ言いはらへんから、いいとしとくわ。
前に聞いたら「コロコロしてて可愛いじゃん。まだ1才なんだから栄養とらなきゃいけない時期。気にしなくていいよ」って。
いい先生やろ~笑

まだ寝てばっかりやけど、明日は遊んでる姿もアップできるかな。
ありがとう。

| ねんね | 2009/10/07 17:19 | URL | ≫ EDIT

アリーままさんへ

v-22無事に退院でホッとしました。
ロトの歩いてくる姿を見たらジワァ~と喜びが♪

今日はきっとこのまま寝て過ごすやろうけど、みんなきっとこんな感じやよね。
安静ってことやから、そっと寝ててもらいます~。

アリーちゃんもそれは心配な手術やったんやね。
入院はずっと付いててあげることができない不安があるけど、アリーままが経験した心配を思うと安心やね。
できるなら我が家の隣にでも病院があったら好都合^^;

明日は元気な笑顔も撮れたらいいなぁ~。
ありがとう。

| ねんね | 2009/10/07 17:29 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chacha645.blog19.fc2.com/tb.php/173-6b02d1e8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT