プチ旅行
こんにちは
梅雨空はどこへ行ってるかと思う毎日が続いてます。
お友達の皆様、おげんこ?
ロトちん&ねんねもまーずまず元気です。
ば~ちゃん?
めっちゃ元気で相変わらず同じギャグ(?)をエンドレス言ってます
ところで、ねんね母ちゃんこの間の日曜日(21日)10何年ぶりかでお江戸に行かせていただきました~
おばーちゃんはロト父とロトちんにおまかせして
朝の6時(超早いの・・・)から夜の9時半までおでかけさせてもらいました。
町のおばちゃんたち対象のプチ旅行・・・
バスに乗ってさえいれば、喋って食って飲んでたらお江戸です
(楽チン。。。でも、腰が痛かった。
自分でいうのもなんなんだけど、ざっと見回しても参加者のほとんどがねんねよりかなり年上方々・・・みんなタフでいらっしゃいます・・・苦笑)
どんなとこに行ったかというとね、
「ロイヤルパーク汐留タワーホテル」でランチバイキングして、なぜだか
東京・谷中で下町散策・・・
そして、自由ヶ丘スィーツを楽しむといったプランで。
ランチバイキングは美味しくて、もう腹8文目は通り越し、12文目はいただきましたから・・・
あと、谷中。。。。ぶらぶら歩きは嫌いじゃないけど
道がわからん・・・地図をくれたけど、字が小さすぎて見にくい・・・・
一緒に歩いたお友達は「だいじょうぶよ~」って言いながら、まるで違う方向に歩くし・・・・
これはえらいこっちゃ~と、ねんね(私って気が小さいのかも)
前方から歩いてきた若いお兄ちゃんに聞きました!
「すみません・・・・(持ってる地図をみせて)
今、ここはどこですか? ○○はどっちに行けばいいんですか?」
優しい若者(とてもいい感じの青年)は親切に教えてくれました、ハイ!
そして、逃げるかのように、足早に彼は去って行きましたとさ。
・・・・結果・・・・
集合場所に行くにはまるで逆方向に歩いておりました
あ~尋ねてみてよかった・・・・ホッ。
そして最後に「自由が丘スイーツ」
あのケーキも食べたいし、あのお店にも行ってみたい・・・と
よくリサーチもせずに思う私・・・・
いつもながら他力本願
しかし、連れて行かれた場所は「自由ヶ丘フォレスト」
めちゃくちゃ狭いうえに、若者の姿しかない・・・・
ここははっきり言って、おばちゃんは場違いです~
旅行のプランナーさんも平謝りでした。
でも、こんな時じゃないと来ることもなかったから、ねんね的にはOKだけど。
いっぱいお土産を買おうと思っていたのに、思うようなショップがないじゃないのよ~
とりあえず、なにか買わねばと思い買ったのが
「オリジンーヌ・カカオ」のチョコケーキ&焼き菓子&マカロン
(すべて、マジうま~チョコケーキはまた食べたい)
「双葉」の岩塩ロール
(スポンジがしっとりで、めちゃうま~い)
「?」のオレンジブリュレ
(超甘い・・・やっとこ食べた)
そして、お土産になぜか横浜中華街のシュウマイもお買い上げ。
楽しいプチお江戸旅行はねんねにとって
ひさしぶりの息抜きタイムとなりました。
でも、写真がないの・・・・・
デジカメ、充電した電池パック入れるの忘れて持っていっちゃいました~
ガハハ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・シュン(;´Д`)ノ


梅雨空はどこへ行ってるかと思う毎日が続いてます。
お友達の皆様、おげんこ?
ロトちん&ねんねもまーずまず元気です。
ば~ちゃん?
めっちゃ元気で相変わらず同じギャグ(?)をエンドレス言ってます

ところで、ねんね母ちゃんこの間の日曜日(21日)10何年ぶりかでお江戸に行かせていただきました~

おばーちゃんはロト父とロトちんにおまかせして
朝の6時(超早いの・・・)から夜の9時半までおでかけさせてもらいました。
町のおばちゃんたち対象のプチ旅行・・・
バスに乗ってさえいれば、喋って食って飲んでたらお江戸です
(楽チン。。。でも、腰が痛かった。
自分でいうのもなんなんだけど、ざっと見回しても参加者のほとんどがねんねよりかなり年上方々・・・みんなタフでいらっしゃいます・・・苦笑)
どんなとこに行ったかというとね、
「ロイヤルパーク汐留タワーホテル」でランチバイキングして、なぜだか
東京・谷中で下町散策・・・
そして、自由ヶ丘スィーツを楽しむといったプランで。
ランチバイキングは美味しくて、もう腹8文目は通り越し、12文目はいただきましたから・・・
あと、谷中。。。。ぶらぶら歩きは嫌いじゃないけど
道がわからん・・・地図をくれたけど、字が小さすぎて見にくい・・・・
一緒に歩いたお友達は「だいじょうぶよ~」って言いながら、まるで違う方向に歩くし・・・・

これはえらいこっちゃ~と、ねんね(私って気が小さいのかも)
前方から歩いてきた若いお兄ちゃんに聞きました!
「すみません・・・・(持ってる地図をみせて)
今、ここはどこですか? ○○はどっちに行けばいいんですか?」

優しい若者(とてもいい感じの青年)は親切に教えてくれました、ハイ!
そして、逃げるかのように、足早に彼は去って行きましたとさ。
・・・・結果・・・・
集合場所に行くにはまるで逆方向に歩いておりました

あ~尋ねてみてよかった・・・・ホッ。
そして最後に「自由が丘スイーツ」
あのケーキも食べたいし、あのお店にも行ってみたい・・・と
よくリサーチもせずに思う私・・・・
いつもながら他力本願
しかし、連れて行かれた場所は「自由ヶ丘フォレスト」
めちゃくちゃ狭いうえに、若者の姿しかない・・・・

ここははっきり言って、おばちゃんは場違いです~
旅行のプランナーさんも平謝りでした。
でも、こんな時じゃないと来ることもなかったから、ねんね的にはOKだけど。
いっぱいお土産を買おうと思っていたのに、思うようなショップがないじゃないのよ~

とりあえず、なにか買わねばと思い買ったのが
「オリジンーヌ・カカオ」のチョコケーキ&焼き菓子&マカロン
(すべて、マジうま~チョコケーキはまた食べたい)
「双葉」の岩塩ロール
(スポンジがしっとりで、めちゃうま~い)
「?」のオレンジブリュレ
(超甘い・・・やっとこ食べた)
そして、お土産になぜか横浜中華街のシュウマイもお買い上げ。
楽しいプチお江戸旅行はねんねにとって
ひさしぶりの息抜きタイムとなりました。
でも、写真がないの・・・・・
デジカメ、充電した電池パック入れるの忘れて持っていっちゃいました~
ガハハ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・シュン(;´Д`)ノ

| ねんね日記 | 13:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑