なにから書こうか・・・

送別会でいただいた花束

こんにちは
雨の土曜になるかと思ったら今のところは大丈夫なチャチャ高原。
そういえば「大丈夫~」とう言葉、最近我が家で耳にしない日はない・・・苦笑
これから先も毎日言うし、聞くことになるんだろうな。
ブログの更新をお休みしていたひと月の間それはいろんな出来事がありました

ロトはフードの食い付きが悪くてあれこれやってみたら
余計にフードのみを出しても見向きもせず・・・
フードを見ても「これを食べるんですか?」という感じ・・・
先日、病院で先生に話したら
なんか他に与えてるんじゃないの?と言われ
「りんごとかだけですけど・・・」と言ったとたん
「だめ、あげないで」と怒られた・・・
味気ないフードだけじゃ可愛そうなきがして、ついつい与えてしまうねんねです。
だって、チャチャはあげたらなんでも美味しく完食

・・・と、ロトはネタになるようなことはほとんどなかったのだが・・・

もう、おばぁちゃんにはびつくり!


最初のお花の画像で右側のお花ですが
飾って1時間後には花瓶が転がりあたりは水浸しで・・・
そして、花瓶の花束は仏壇の前に置いてありました。
この日から、花を飾ると全部仏壇の前に供えられることとなりましたから


そして、昨日のおはなし。
午後、おばぁちゃんをお医者さん(医院)に連れていって待合室で待っているときに
私のとなりのおばぁちゃんの仕草が私のやることと同じ・・・
そう、まるで私のコピー(爆)
思わずいたずら心で髪をなでつけてみたら・・・
やるやる・・・ブッ。
おかしいやらなんだか変な気分になっちゃいました。
それと、やたらと鼻をかんだりする今のおばぁちゃんなんですが
言葉で「ハックション」と言っては鼻をかんだり口元をティシュでぬぐう・・・
それも何度も(認知症の人は同じことを何回も何回もします)
待合室の数人の方は笑いをかみ殺しているし
私も可笑しく思わず、「おばーちゃんと一緒にいると楽しいね~」と言ってゲラゲラ

うちのおばぁちゃんも「楽しいね~」
まわりの方たちもクスって笑って見ててくれました。
我が家のおばぁちゃん・・・子供に帰ってる。
今のところ、優しく接してあげればニコニコです。

今日も遊びに来てくれてありがとう。
ロトたんネタがなくてごめんね~

それでもよろしかったらポチりんこをよろしくです。

にほんブログ村
| ねんね日記 | 15:12 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
むふふ、ロトちんすくすくと育ってますねっ!!
ん~、おてんば顔になってきたような(~o~)
いろいろと大変なこともあるかと思いますが、ねんねさんのように、楽しく受け止めることができる人であれば、大丈夫!!
無理せず、ポレポレで、ねっ。
| かごめ父 | 2009/06/06 18:18 | URL |