fc2ブログ

ポレポレ

2010年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

おばあちゃん専属の番犬任命でし。

DSCF0791.jpg

梅雨の晴れ間の暑さの厳しい日

私が仕事の帰る時間になるといつもこうなるロト

帰るで~って言っても・・・「帰れば~」って感じで。

みんなに「ロトちゃん、日焼けするよ~」って言われてました







昨夜のこと、ロトが階段から下を見ては吠えてました。

どうしたのか思いながら「ロトあかんよ、こっちにきて寝んねしーやー」「だーれもいてないで」と私。

それでも吠えるのを止めないので、なんにも怪しいことはないことを見せようとロトと下におりると・・・



おばあちゃんが転んでた( ̄▽ ̄;)

ディサービスに行くつもり脱走しぞこなった模様・・・(´Д`;;\

おばあちゃんは悪戯をして見つかった子供みたいにバツが悪そうに笑ってる・・・ ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ

いつものように抜き足差し足で音も立てずに廊下を歩いてたんだと思う。

それも電気も点けず・・・

転んだ音、私やロト父には聞こえなかったけど、たぶん歩く気配や転んだ音にロトは気付いたんですね。


いつもならあわてて下に降りて行くロトも怪しい気配には躊躇したのかな~


幸いおばあちゃんも怪我もなく、脱走も未遂に終わってよかったです。
夜に徘徊されたら・・・・お手上げです・・・


ロト父がおばあちゃんに

「ロトちゃんをばあちゃんの番犬にしちゃうよ」って・・・


「いいいい・・・いい・・・ロトちゃんはいいよ・・・」(嫌だってことです・笑)


ロトを見て、「ロトちゃんは2階に行ってなさい!!」だって。




おばあちゃんは犬が本当は大嫌い・・・ ̄ー ̄)ニヤリ
スポンサーサイト



| おばぁちゃん | 13:59 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

シカラレテ・・・。

どうも~こんにちは



昨日はおばあちゃんを病院へお連れしました。

この間から「頭がワレルように痛いの・・・」とディで訴えることがあって(家では言わないし、かかりつけのお医者さんにも「痛くないですよ」と言っていた)かかりつけの先生と相談して一度CT検査した方がいいということになったため


朝、8時40分ごろ自宅を出て。帰ってきたのが夜の7時半。

疲れました・・・でも、おばあちゃんは疲れているんだろうけど疲れた様子を見せない。

すごいです!

私は待ってる間本を読んでいたけどどうしようもなく睡魔に襲われ居眠りしてました

車の助手席に座ってたら、私なら居眠りするけどそれもしない・・・

「認知症」の人は疲れを感じない(疲れていても)というけど、ホントにそんな気がした一日でした。


先ず、紹介状を持って隣町の総合病院、そこからまた紹介状を持って松本の専門病院へ。

診察結果はやはり左脳に軽い血腫があり(脳への圧迫はそれほど見られなかった)しばらく投薬治療をして様子をみることになりました。


お医者さんとおばあちゃんの会話

「ベッドから落ちて頭をガーンとぶつけたんだよ」

「いつぶつけたの?」

「う・・・ん、4、5日前かね・・・」


でも、一月前も私が同じことを聞いたら、4、5日前って・・・。

そう、いつ聞いてもこういう質問には「4、5日前」なんです。

担当の先生にもお話したら大笑いされてしまいました・・・


頭が痛いと言うようになってから、何度か転んでふすまやタンスに頭をぶつけたりしたことはあったけど、それ以前はいったいいつ頭をぶつけたのかはよくわからない。
聞いても明確に返事が返ってこないし、やっぱり家族が気をつけてあげないといけない・・・反省



昨日はロト父が休みだったので安心して長時間家を留守する事ができてよかったです~。

じゃなきゃ、ロトのことが気になって居眠りどころじゃなかったかも~
ワタシって嫌な性格かぁ~???



そんなロトの久しぶりの動画です(超短い)

ロトはいつも悪い事をすると自覚して「いたずら」をやらかします。


スタコラと逃げるか、人(自分の味方になってくれる人)の後ろに隠れるか。

その逃げる早さは天下一品! いつもはおっとりなのにこの時ばかりは早いんです。


この様を動画に撮る事はいつも予期できないため、今だに不発~

で、この間は逃げる期を逃してロト父に叱られてました。

まぁ、逃げた時も追いかけて叱るんですけど・・・


そのときの様子をどうぞ~





この叱り方ではまたやるよね・・・苦笑


DSCF0770.jpg


| ロト | 15:40 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

年に一度のバス旅行。

こないだの日曜日、家のことはロト父にお願いして遊びに行ってました。

一年に一度のバスでのおでかけ

町内の女性限定・・・昔の婦人会みたいなもんです…笑

今回で4回目の参加。


24名の参加者中、30代がひとり、40代がひとり(友達49才ギリギリ40代)・・・であとは50代60代・・・もしかして70代の方もいたかも~(オバちゃんの団体さん)
ハイ、ねんね母は51才(ついに公開~
それでも参加者の中で3番目に
若い~
・・・・って平均年齢高すぎで自慢にもならへんやんね~





早朝6時過ぎに出発して山中湖の花の都公園と元箱根それから御殿場のアウトレットに行ってきました。

行き先はどこでもいいから時間を気にせずに一日を過ごしたかったのがホントのとこ。


乗ってすぐに泡の出る飲み物とおつまみが配られました。

冷たい泡の出る飲み物、これは冷たいうちに飲んであげなきゃってもちろんいただきました
それから、バスの中では手作りのケーキやお漬物などが次から次にいただけ、朝食抜きでもしっかりおなかいっぱいになったワタシです。




DSCF0719.jpg
花の都公園はポピーが満開


お天気は曇り。
晴れていれば、富士山をバックにお花畑が楽しめたんだけど・・・。


DSCF0730.jpg
屋内にも色とりどり、たくさんのお花がありました。(写真はないけど・・・汗)


DSCF0739.jpg
とりあえず・・・記念写真。
自分のデジカメでもしっかり撮ってもらったワタシ



それから、元箱根へ行って

DSCF0760.jpg
箱根関所を見・・・旧東海道杉並木も散策(ちょっとだけ・笑)


「箱根ホテル」でランチビュッフェ

またまた泡の出るアレをいただきながらお腹いっぱい楽しみました~
また写真撮るの忘れた・・・。




そして、最後に「御殿場プレミアム・アウトレット」(でもたった1時間・・・)

ねんね母、アウトレットちゅうとこは軽井沢のアウトレットに次いで2度目。


買いたいものがあるわけじゃないから、なんとも悲しい・・・

ただ人が多くて、どんなショップがあるかもサッパリわからちんでした・・・



入った時に見かけた「DOG DEPT」でちょこっとお買い物しました。
(でも、しっかりクーポンは持参していたワタシ、ブッ。)



DSCF0767.jpg
ロトにはレインコート、自分にはフードパーカーをお買い上げ~。

ロト父には・・・「小田原のかまぼこ」


ほとんどがバスに乗ってたような気がしないでもないけど
気分転換できた一日を過ごすことができました。


ロト父、ありがと^^来年もよろしくお願いします

| ねんね日記 | 02:59 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

しょうがないけど~話。

サッカーのワールドカップが始まって、梅雨入りもしてあっというまに6月も半分終わってしまいました。

昨夜は日本がカメルーンに勝利して嬉しかった~ロスタイム4分間の長かったこと・・・めちゃ観てるだけやのに疲れました(笑)



ロトも私も元気です

今もロト・・・やっぱり寝てます



おばぁちゃんはというと、満腹感があるのかないのか・・・

家族と一緒の夕飯時には「もういらない」とか「こんなのいやだ」とか言って食べないのに
夜中の12時ごろに冷蔵庫から食パンや残りもののおかずを出してきては食べてたり。

おなかが空いているならそれは仕方ないけど・・・どうもそうではないようで

私が
「夕飯はみんなで食べたよね。お薬も飲んだし寝る前の安定剤も飲んだからもう寝ないといけないよ」と言っても

「寝ないといけないんですか~」と納得がいかない返事をしたり

真夜中だろうがなんだろうが

今はもうおばあちゃん時間の世界にいるようです。


いくらでも食べてもらっても私はいいんです・・・

でもね、具合が悪くなってもソレさえもよくわからないようで・・・

後の始末が大変




今朝も「もう夕飯の時にはもっと食べた方がいいとかはいわないようにしよ」って決めました。

おばあちゃんの大好きな果物とプリンは最低食べてるからそしたら夜中になにを食べようが大丈夫だろう・・・



先週末もお義姉さんがおばあちゃんに会いにきてくれて
子どものように嬉しくてあれこれ食べたおばあちゃん・・・

それぐらいにしとこうねって言ったら、家族が見てないすきに食べ・・・

お義姉さんと私は大仕事をさせてもらいましたから


| ねんね日記 | 17:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

スッキリ。

最近あれもやらなきゃこれもやらなきゃと気が急くばかりでなにひとつできてなかったあれこれ。

そのひとつが「衣替え」



気温もやっと上がってきて「肌寒い」と感じる日ももうないだろうと数日前から始めた衣類の整理。

だけどクローゼットもタンスも衣類ケースも服でいっぱい。

いざやろうと思うけど、あまりの服の多さに手をつけられない・・・

すぐさまネットで「着ない服の処分法」を検索。

リサイクルのお店に持ち込むとか海外に送る団体へ寄付とかオークション、フリーマーケット、ミクシィの「あげます」コミュとかが紹介されていました。

リサイクルショップにも持ち込んだこともあるけどなんでもというわけじゃなかったし、特にスーツ類は取ってはくれない。

オークションも一時期やったけど、今はもうなんだかめんどう。


今の流行りとかブランド物ならばいいけど、10年も前の洋服を出品しても売れないし。


とにかく目の前の衣類を一気に片付けたくなって、結局は市のごみ処理プラントに持ち込んだ。


「もったいなくて」捨てられず、だけど着ることもなかった服。

思い出のあるものもあったけど、すべて処分した。

(いつもなら・・・もしかしたらまた着るかもって思いも浮かぶけど今回ばかりはそんな思いも打ち消し打ち消し






DSCF0674.jpg



軽トラに積んで指定ごみ袋10袋・・・

自分のことながら、よくまぁこれだけ買ったもんだと飽きれてしまった・・・



これからは「新しい服が増えたら、その数だけ処分しよ・・・」なんて思いながら、
ごみ処理プラントに車を走らせました!

ハァ~ゞ( ̄∇ ̄;)ちょい違うだろ・・・ヲイヲイ



で、思いっきりスッキリしたところで

ワタシ・・・今日誕生日

ヽ(≧ω≦)




お父ちゃん、お母ちゃんありがとう。



IMG_7043.jpg

暑かった今日は、夕方5時過ぎにロトと散歩

いつもと変わらない時間がやっぱり幸せ。ですね



今日も遊びに来てくれてありがとう。

| ねんね日記 | 22:46 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

こんな毎日しています・・・

+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。


先日お願いしていた「手すりの取付」をしていただいてたので、今日は一日家で待機のロトと私でした。



ロトはと言うと部屋で寝たり、私が庭の草取りしてる間は外で寝たりとほとんどスーピースーピー。

知らない方が来てても意外におりこうさんでしたけど、

やっぱりロトは番犬には99%なれないでしょうね( *´艸`)ムププ




ブログを更新してなかった間は、ちょこちょこと私が仕事に行ってたのでロトもやっぱり一緒に出勤してました。



DSCF0705.jpg

河原に行って川にも入ってみた・・・




DSCF0704.jpg

咥えた枝を取られたくないから川に入るロトです(^w^) ムフフ




DSCF0691.jpg

雑草のびのび~ロトもヘラヘラ~。
嬉しい嬉しいロトなんです




DSCF0692.jpg

こんなデッキが庭にあったらシャンプーの後とかいいなぁなんて思った母ちゃんです(ロトはドライヤーが嫌い)




DSCF0696.jpg

ロトが言葉を話せたら、たぶんこういってる!(断言)



仕事の合間に散歩を楽しんではひんやり涼しい事務所で休憩。



でも、ロトなりに疲れるらしくて帰宅後はまた「寝る」の毎日( ̄▽ ̄)してました~。










おばあちゃん家にいる間はまるでコントの「ご飯はまだ?」の世界です。

いつのまにか食卓のテーブルについていて、何してるの?って聞くと「ご飯食べるんですよ!!」

もちろん全然食事の時間じゃないわけで・・・

私が「ナニご飯たべるわけ?、朝ごはん、昼ごはん、夜ごはん?」

そしたら、おばあちゃんったら


「炊き込みごはん」 だって~。


おもしろすぎ  ((( ノ∀`*) ホンマウケルッ!!



今も・・・手すりが付いた廊下をヒタヒタと歩いてる。


「杖」を探してる。

(杖を使わなくても歩けるのに「杖」頼りにしすぎて何度か転んだためロト父が隠したから)

手すりも使わずに歩けてるのに「杖」を探しまくってます・・・


苦━'`,、'`,、(´Д`;)'`,、'`,、━笑







| ねんね日記 | 23:16 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大層なことで・・・

きのう、ロトが齧ったあの千円札銀行へ持っていってきました。

  
DSCF0681.jpg


見た目で判定してくれるとばかり思ってたのに・・・

大層なことに「判定するためにお預かりさせていただきます」だって(´Д`ll)ハハッ

判定後は口座に振り込みだそうでもしも口座がなけれが新規に作らなきゃいけないとこでした(笑)


とりあえず、500円分は価値があるって言われたけど・・・

見た目ではお札の3分の2はあると思うんだけど結果はもう少し先になりそうです。


IMG_7041.jpg
全部、食べた方が楽やったとアタチは思うねんけど・・・。





コメントの返事が遅れてすいませんヾ(_ _*)ハンセイ・・・

| ねんね日記 | 12:13 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

逆ポ~レの5月

毎日の早いこと・・・


特別なことがあったわけでもないのに5月もあっというまに終わってしまいました。


あっ、そうそう
ロトの食べたお札はまだ判定してもらってないです。
コメ返事も遅れてごめんなさいです。




10日ほど前はひとりでは歩けなかったおばぁちゃんですが、またひとりで歩けるようになりました。
でも、家族の前では杖をついてます。で、無意識に杖を脇にはさんでスタスタと歩いてるんですけど~(´д`)

ひとりで起き上がること(起き上がり方がわからないようだった。)もできなかったし、転べば転んだままだったことを思えば驚きの復活です(^~^;)

でも少しレベルダウンの復活・・・仕方ない・・・






5月はGW中夜中のトイレそうじもありました。(トイレ詰まり)

なぜにトイレが詰まったのかと言うと、

おばぁちゃんがトイレに母の日のカーネーションを捨てたから(/Д`;

ディからいただいたカーネーション。

部屋に飾ってください。とおばぁちゃんに言われておばぁちゃんの部屋に飾ったカーネーション。

次の日花瓶のカーネーションが消えてて( ̄□ ̄;)!!ハッ。


「おばぁちゃん、カーネーションどうしたの?」

「知りません」

「捨てた?」

「あれね、虫がついてたんだよ・・・」

「捨てたんやね、どこに捨てたん? トイレ?」

笑いながら「そう。」

「お願いやからトイレにそんなん捨てんといてー」ギリギリ笑いながらいう私でした・・・





「トイレ詰まり事件」一番の被害者は息子の彼女かも・・・
Aちゃんがトイレを使ったときに詰まったから~(´Д`;;\



6月 どうか平穏な日々でありますように。


おばぁちゃん、今夜は薬を捨てました・・・。。(〃_ _)σ∥


IMG_7035.jpg


IMG_7038.jpg


IMG_7036.jpg

可愛く咲いてた「りんごの花」

| ねんね日記 | 22:57 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |