昨日は節分。
寒いですね~。
このあいだまでちょっと春めいて気温もゆるんでいたので今朝の凍みは堪えました。
久しぶりに洗濯物を干していて手が痛かったです。
(8時の最低気温が-6.8℃)
濡れタオルをぐるんぐるんと振ってみたけど
瞬時に凍らなかったのでいつもよりも寒くないってこと。
でも、十分今日は寒い寒い一日です・・・
昨日は節分
「鬼は外~ 福は内~」
「ごもっとも~ ごもっとも~」
ロト地方の節分の豆まきの掛け声で~す
初めて聞いた時には大笑いしてしまいました。
掛け声はそれぞれ別の人が掛けるので二人以上で豆まきをするんですよ~。
今ではこんな風習もほとんどやらなくなってしまいましたけどね・・・。
おばぁちゃんはディサービスで今週は毎日「豆まき」です。
もちろん、「ごもっとも、ごもっとも~」って言ってるみたいです
豆の代わりに新聞紙を丸めたものを鬼さんになげるらしい^^;
強引にお面をつけられ・・・
と、終始困った顔つき。
母ちゃんが鬼のお面をかぶって見せたら、尻尾を丸めて逃げて恐がってたロト。
動画を撮ったのに間違えて削除してしまったドジな母ちゃん。
もう1回と思ったら・・・
もう恐がらず、お面に興味津津で「ちょうだいちょうだい」でした。
ちょっとガックシの母ちゃんです。
今年もみんなが健康でありますに。
| ロト | 14:55 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑