fc2ブログ

ポレポレ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

A HAPPY NEW YEAR~☆2009☆

新年ごあいさつ

2008年から2009年へ新しい年がチャチャ家にももれなくやってきました。

花火も上がらず、静かな静かな中で除夜の鐘だけが聞こえてました。


チャチャ家は今年ものんびりと、みんなが元気に過ごせたらと願っています。

2009年もねんねペースの「ぼちぼち更新」にはなると思いますが
またぜひおつきあいをお願いします。


お友達の皆様にもHAPPYがいっぱい舞い降りてきますようにハッピー






さてと

2009年の初ブログ・・・やはり我が家のぽってりンコこと「ロトちゃん」の登場です。


まさしくこの姿こそ・・・チャチャ家のお正月あ


20090102
寝正月!です~
ロトとチャチャロト父さんはほとんど寝ています。

ロトちゃんはマジで寝てばかりいます・・・
そのたびにでかくなってる気がしてなりませんpig
ちなみに体重は4700グラム位に。

フードを食べてくれなかった頃の不安は今はウソのよう(笑)
今、どんどん大きくなってもらわないとね笑い。


200901022
あたちの初仕事はただ食う・寝る・遊ぶ・・・そして排出でちゅ。


200901023
あくび~~姿もきゃわいいでちか?


それでは、久しぶりにちょっと(!?)動くロトを見てね。


005
by nenne


今日も遊びに来てくれてありがとう。
スポンサーサイト



| チャチャ・ファミリーのこと | 15:48 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

家族でメリクリごはん(*^_^*)

あらら。。。残念~

間に合わなかったわぁ、クリスマス更新たはー

でも、日付は変わったけど気分はまだ25日の夜ですから

キラキラ(緑)ふるーつ☆Cultivation・ハート×2メリークリスマスキラキラ(ピンク)ふるーつ☆Cultivation・ハート×2




ところで、我が家のクリスマスは
----lovemars----♪まいまいさんとまーずちゃんのおかげで美味しく過ごせました。


・・・と、いうのはね

24日すっかりクリスマス・イブというのを忘れていて
夜ごはんのメニューのことをなんにも考えてなかったnenne・・・

あわてて、お昼休みに「ローストチキン」の仕込みだけはしたけれど
あとはなにもなし・・・

仕事を終えて疲れて帰ったら~

なんと、まいまいさんからお届け物音符

まいまいさんのブログで開催されてた
「クリスマス特別企画」まーちゃん、うまうま2択クイズーーーー!!」に参加して「まーず賞」が大当たりしてました~。

まーちゃん「が「おリンゴ取って!」で選んでくれたおかげで
クリスマスプレゼントが届いたというわけにっこり


ど~んと
mars特製ミートソース
伊予の香りポン酢
わんこのおもちゃ
サンタの置物

dec25-1
こんなにいっぱい^^

なかでも、「ミートソース」は早速、美味しくいただいちゃいました。
まいまいさん、本当にあんがと。
それから、ごちそうさまでした~jumee☆thanks4

dec25-2
家族でメリクリごはん。






ロトがうちの子になって約一月。

写真を見比べてみるとずいぶん大きくなりました^^

たれ耳ちゃんがね、でかくなったんだよ、すごく~

ちょっと見比べてみて(うふふ)

roto1130 roto1225


食欲も旺盛でもっともっとと催促するロト。

食べた直後のおなか丸々ぽってり。

もっともっと丸々可愛くなってほしいなぁ~

dec25-4
ひもが好き・・・

たわいもない物が大好きだったりするんだよね・・・笑。


dec25-5
静かだなって思ったら・・・

今日はソファーで寝んねです萌え



外はシンシンと雪が降り続いています・・・
明日の朝は今年初の雪かきか・・・無言、汗



今日も遊びに来てくれてありがとう。


コメントたくさんありがとう
返事が遅れてごめんなさい。




| チャチャ・ファミリーのこと | 01:07 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

P.S.・・・新しい家族を迎えました。


こんにちは

雪こそ降らないけれど、毎日寒いチャチャ高原です。
(でも田んぼはこの間の雪がまだあるよ)

タイヤ交換も終わって、信州の食卓になくてはならない「野沢菜漬」も
昨日チャチャ父と漬けました。

でも、できるだけ冬将軍さん来ないでね(笑)





今日は皆さんに報告があります。



チャチャが虹の橋に旅立ち、いつも心の中にはチャチャがいるけれど
ぽっかり空いた大きな穴。

寂しくて、夢でもいいからチャチャに会いたいと思う毎日が続きました。

毎晩毎晩チャチャを想うのになかなかあの子は夢に出てこなかった。

でも、10月の中頃チャチャがあのいつもの満面の笑み(うまうまくれくれスマイル)で
「母しゃん、楽しいね~」って会いにきてくれました。

あっというまに、チャチャはまたバイバイも言わないで夢の中に消えてしまったけど
私はすごく嬉しくて満足したんです。

きっと、毎日泣いてる時は、あの子も心配で夢にも出てこられなかったのかなって。

そして、たぶんあの一瞬の夢の再会でチャチャは私にメッセージをくれたんだって。






それから・・・

いつかはまた犬との生活を送りたいと願うようになりました。


でもこのことを考えること事態がとても後ろめたかった・・・


最後の時まで私が付いていながら、事故に遭わせてしまった後悔もあるし。




ある日、私はハッとしました。

「一年経っても二年経っても、大事なチャチャのことは忘れるわけないんや」


可愛いチャチャが私にくれた幸せな毎日・・・そして、その思い出。

この先、絶対忘れることはない幸せな時間。



そうやん、新しい家族を迎える時期に早いとか遅いとかないはず


思い気って、前に進んでみよう。



家族みんなが笑顔で毎日を送ることを、きっとチャチャも喜んでくれるはず。



チャチャを失くしたあと、まわりの友人、ブログのお友達からも
「新しい家族を迎えること」で暖かいことばをもらってました。
また、私と同じ悲しい経験をした方もブログを見てメールをくださったりと・・・。
そして、このブログを続けて応援してくださった皆さんのおかげで、
家族で相談して「新しい家族」を迎えることに決めました。


はじめまして

はじめまして、ロトです。
新潟県で10月22日に生まれた女の子。


あたち、ロトです

お迎えの日、親子4人で新潟のブリーダーさんへ・・・。
なんと、10年ぶりで親子水入らずドライブでした。
行きの車の中で「お名前会議」が開かれ、お兄ちゃん達の案で「ロト」と決定


パピパピ中

ロトは5頭のイエローラブちゃんの中でも一番カラダが小さい仔でした。
まだまだ、赤ちゃん・・・すぐ眠くなります。



ロトちゃん、遊ぶ

それでも毎日少しずつ、動きも出てきておもちゃで遊ぶようになりました。

今はロトが家族みんなのおもちゃですね(笑)


すぐお眠~

このベッドが気にいったみたい

寝るときは甘えて愚図るけど、抱いてあげるとすぐ寝ます・・・
その後は毛布に包んでベッドに入れてあげると、このとおりにこにこ



皆さん、チャチャの妹「ロト」をどうぞよろしくお願いします。






チャチャもきっとお空から可愛いロトのこと見守ってくれるよね。

もしかして、今もロトのそばで色々教えてくれてるかもね。

アレって思うことをロトがしているので・・・
それはまた日記に書くことにします。


うちのチャチャ
チャチャがりっぱなお姉ちゃんラブに見えてくる(親バカ)



うちの子「チャチャ」

そして

もうひとりのうちの子「ロト」

これからも仲良くお願いします。


今日も遊びに来てくれてありがとう





チャチャに会いにいってやってくださいね。


インターネットペット霊園


        ペット名:チャチャ
        飼い主名:nenne  

会いにきてね。

| チャチャ・ファミリーのこと | 14:53 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

稲刈り終わりました・・・が・・・

昨日13日なんとか「稲刈り」終わりました。

でも、天気予報が大はずれで前代未聞の雨の中の作業になっちゃった



前日の天気予報では13日も日中いっぱいは晴れ予報・・・

そこでチャチャ父は前日の12日(金)に早めの帰宅でゆうき兄ちゃんと
稲だけとりあえず刈ってくれた・・・


稲刈り(去年の)



これで13日は稲をはぜに掛けたら早めに終われるはずだったのに


昨日の朝いつものように目覚めたチャチャ父とわたし。

            

・・・・・・・・ぎゃ~雨の音が~

田んぼには昨日刈った稲がそのままこりゃえらいこったぁ~

それからは大急ぎで支度をしてチャチャ父とゆうき兄ちゃんは田んぼへ~
私もチャチャちんのチッチとウンをさせてごはんをあげて田んぼに飛んでいきました。


秋の収穫(稲こき編)

なんで雨が降るねんや・・・

ズボンがびっしょで肌に張り付いて気持ち悪いし動きにくいな・・・

だけどスッピンでできるから楽チン?!

なんて思いながら黙々とはぜ掛けやりました


完了!
雨に濡れながらの作業もなんとか終わりました。

なんだか稲も去年より出来が少ないような気もするけれど
とりあえず終わった終わった~「雨の稲刈り作業」


9時・・・遅めの朝食~
なんだかnenne母はホットケーキが食べたくなりまして・・・
『ホットケーキでホッと朝食』
ホットケーキでホッと~^^;
めちゃくちゃ久しぶりのホットケーキ・・・なぜか美味しかった(笑)

チャチャもいっしょに
めったにもらえないほんのり甘いウマウマにジュルリ~です


チャチャも確認!?稲刈り完了~
お散歩のとき、チャチャも確認で~す

チャチャ語る!

夜はお約束の焼肉へ
頑張った日は焼肉です!
と焼肉美味しい~

天気予報の大外れに今年の稲刈りは大変だったけど
今年もまた家族で協力して出来ました。

あとは稲の乾くのを待って「稲こき」です。

今週は台風の接近でまた雨予報・・・
できるならこの「雨予報」が当らなければいいのにな~

今日も遊びに来てくれてありがとう。


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

| チャチャ・ファミリーのこと | 11:55 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パニック障害

おはようございます~68

昨夜はチャチャの画像を編集して

さて、ブログを書こうかと思いながらキーボードを触ることもできませんでした。

更新するなんて書きながらできずにごめんなさい390

 

それから、昨日のブログにお見舞コメントをいただいて本当にありがとうございました。

心よりお礼を申し上げます。

今日は23日に息子に起きたことを書いておこうと思います。

その日はたまたま息子の彼女も家に遊びに来ていました。

午後9時頃、2階の息子の部屋でフローリングをドンドンとたたく音がしました。

私はその時ちょうど息子の部屋の真下の台所で洗い物をしてて

なにやってるんだろうと思いながら数分過ぎたとき

彼女があわてて下りてきて「お母さん、ゆうきの様子がおかしいから来てー」

部屋に行くと、息子が仰向けになっていたので

体を触ると硬直して手足がけいれんしていました。

「ゆうき、どうしたんや」って声をかけると

「息ができない・・・どうなってしまうの」って・・・

それからは、入浴中のダンナを呼びに行き、すぐに救急車をお願いしたわけです。

それが9時17分だったそうです。

あとで彼女が病院でお医者さんに状況を説明するのを聞いたら

なんかあくびがよくでると息子が言ってるうちに

「気が遠くなりそう」みたいなことを言ったかと思ううちに

あっというまに、けいれんと息苦しくなったようです。

(フローリングを叩く音は足がバタバタしたから)

「脳神経科」の救急病院でCT検査、MRI検査を受け

脳には異常なしで、「パニック障害」と診断されました。

「パニック障害」とは以前に過呼吸症候群や過喚起症候群といわれて

いたものを今はこう呼ぶんだそうです

(本によっては、別物と書いてあるのもありますが)

まず、この「パニック障害」では絶対に死にません。

でも、「死」を意識する切迫した恐怖感の襲われるんだそうです。

息子も「死んでしまう」と思ったようです。

息苦しいために、息をすうことばかりに意識がいって吐かないために

血液中の酸素と二酸化炭素のバランスが崩れるようです。

「パニック障害」になる原因、ストレス、睡眠不足など・・・

そのほかになる人によって「条件」がそれぞれ違うみたいなんです。

この「パニック障害」は再発することが多いというやっかいなやつ!

悪い条件が揃うとまたなるのだけど、

なると前兆を感じて自分でコントロール(起きないように)もできるみたいです。

「だいじょうぶ」と自分にいい聞かせると治まるらしい。

それと、悪い条件にならないように気をつけることも大事。

実はうちのオットも「パニック障害」持ち・・・40

なので今回も息子の容態を見て落ちついて

「だいじょうぶ・・・ゆっくり息をはいてみー、」と息子に声を掛けてくれました。

身体は元に戻っても、心のケアには少し時間が必要のようです。

息子が退院してからも特にお父さんは経験者だけに

パニック障害のことをわかっているので少し救われています。

なので、今は家族みんなで見守っているところです。

昨夜も普段は私のブログなんて見たこともない長男がたまたま見て

驚いて電話がありました。(不思議なものですね)

次男には早く今までどおりの元気な子に戻って

ほしいけれど、あせらすことなく、ゆっくり静養させて

今までの溜まった疲れをとって、また楽しく笑って過ごせるようになってほしいです・・・

長々と書いてしまいました。

思うつくままに書いてるのでめちゃくちゃですか・・・(笑)

テクテクてってケテー 

チャチャはとっても元気です218

それでもいつも遊んでくれる兄ちゃんが部屋に戻って行っちゃうと

何度も何度も階段のほうを見上げてまるでなにか思っているようです・・・

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

| チャチャ・ファミリーのこと | 10:31 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT